[2016.07.08]
[2014.08.27]
[2011.10.20]
効率的な運営・管理
WEBサイトの運営において、更新のためのデータ作成だけではなく、その承認や管理にも多くの時間と労力が必要とされていました。円滑で効率的な運営を支える機能が、タイムリーで活気のあるホームページを実現します。
承認プロセスを素早く・シンプルに「ワークフロー機能」
WEBサイトを効率よくスムーズに運営していくために、一連のワークフローを自動化。作成・編集の承認依頼や利用者のユーザ認証などのプロセスが「見える」ようになり、離れた人と人との間の業務を正確かつ円滑に進めることができます。コンテンツの新規作成/修正?審査?承認?公開までの管理をオンラインで実施し、またそれぞれの局面において処理担当者にメール通知もできます。

作成者(マーケッター、広報、IR)
- 管理ツールを利用し、コンテンツを作成、編集、公開
- 承認依頼
管理者
- 承認ワークプロ―の設定
- コンテンツ承認時の通知機能
- サイト情報の管理やユーザ管理
- 一般、組織別テンプレート作成
- RSS配信のカテゴリーの標準化
承認者
- コンテンツのチェックと承認
- 承認後のサイトへのコンテンツ自動配置、却下後の作成者への差し戻し機能
利用者(営業)
- ID、パスワードによるユーザ承認
- Myページ作成とその画面のカスタマイズ
- RSS配信のカテゴリーの作成
自在に権限を設定できる「アクセスコントロール」
認証されたユーザのアクセスを制限するセキュリティ機能です。ユーザやグループ、組織などタイプの組み合わせにより、ロール(役割)を設定。特定のロールの中で、開示や未開示のコンテンツ閲覧権限や、ファイルの作成・更新などをコンテンツ単位で自在に設定することができます。