-
知らないとヤバイ「AI」と「IoT」の基礎講座
ネクストビジョン ありまです。 今回はAIとIoTの基礎講座ということで私なりに解説したいと思います。 このブログですでにAIについては語っていますのでそちらも合わせて確認してほしいと思います。 http://nextvision.exblog.jp/25905088 さて、早速です... -
日本の40年周期の苦難の歴史・2025年の未来は?
ネクストビジョン ありまです。 みなさま、明けましておめでとうございます。 本年もご愛読のほどよろしくおねがいいたします。 さて今回は、私たち日本の歴史は40年ごとの周期で大きなでき事や節目が繰り返されている! というお話からです。 いまから逆... -
北京視察旅行にて
ネクストビジョン ありまです。 広島県情報産業協会(HIA)の仲間たちと、11月2日~6日まで視察旅行にいってきましたので今回はその報告です! 今回で5回目となるHIA海外視察は、中国・北京市でした。 よく「海外旅行で見識が広がり、今まで見えなかっ... -
30年前のパソコン指導
ネクストビジョン ありまです。 かつて、パソコン指導をしていたころの話です。 (写真は17年前の私です(*^^*)) ある日の生徒と講師との会話です。 「先生、マウスがこれ以上右にいかないんですが、ど、どうすれば・・」 ・・・・「マウスを持ち上げたらい... -
戦国のヒーロー真田幸村の事実とは!?
ネクストビジョン ありまです。 戦国武将の中でも1位2位の人気を争う戦国のヒーロー真田幸村。 それを主人公とするNHKの『真田丸』ですが、イマイチ視聴率は伸び悩んでいるようです。 ドラマはいよいよクライマックスを迎えようとしているのですが・・... -
広島カープの優勝に学ぶ
ネクストビジョン ありまです。 ついに広島カープが25年ぶりのセントラルリーグ優勝を果たしました。 広島に本社を置く会社経営者である私も、9月10日の東京ドームでの「歓喜の瞬間」は見逃しませんでしたよ! 「このたびはおめでとうございます。」 広島... -
がんばった日本!リオ・オリンピックに学ぶ。
ネクストビジョン ありまです。 リオ・オリンピック、日本勢の活躍は素晴らしいものでした。 金12、銀8、銅21と、獲得したメダル総数41は史上最多。感動のシーンも沢山あり、4年後の東京オリンピックが本当に楽しみになってきましたね。 今回のオリンピッ... -
酪農IT企業の終焉!?
ネクストビジョン ありまです。 生産性の名のもと、「服装自由」「フレックスタイム制などの導入で勤務時間自由」 「挨拶・礼儀などビジネスマナーに厳しくない」「固っ苦しいことは何一ついわれない」 なんていう会社。 これを「酪農企業」と呼ぶそうで... -
かけてますか?「ねぎらい」の言葉
ネクストビジョン ありまです。 日経新聞の土曜に別冊で「NIKKIプラス1」というのがついてくるのですが これは結構トレンディな話題がおおくてお勧めです さて、その中からの記事を紹介します。 ◎夫に言われて傷ついた一言 1位「君も太ったね」 2位 体調... -
日露戦争の奇跡・あきらめるな!全力で取り組め!!
ネクストビジョン ありまです。 今回は司馬遼太郎の「坂の上の雲」で舞台になった日露戦争について取り上げたいと思います。 日露戦争といえば、「日本海海戦」です。後に世界三大提督のひとりに挙げられることになる東郷平八郎、また彼の右腕、戦略家の...