-
グレイテスト・ショーマンに泣く
ネクストビジョン ありまです。 皆さん、新年明けましておめでとうございます。 年末年始はどのように過ごされましたか?きちんと心と体を休めリフレッシュすることができたでしょうか。私自身は実に20年ぶりに家族とスキーをしてきました。雪山から昇る... -
規模じゃない!素早い企業が勝つ!「チェンバースの法則」
ネクストビジョン ありまです。 大企業は、資金力、人材力、設備力と、いずれも莫大な規模を持ちます。なので小さい会社がこれとまともに勝負したところで勝てるはずがありません。 では小さな会社は大企業にどうすれば勝つことができるのか? これがこの... -
優秀な営業マンは知っている「ホイラーの法則」とは?
ネクストビジョン ありまです。 私もそろそろ社長業を始めてはや20年が過ぎようとしています。 振り返れば社長になって最も力を入れてきたのは一にも二にも勉強だったような日々でした。 どんなことを勉強してきたかといえば、組織論とか経営論とかありま... -
今知っておきたいRPAとPokémon GOとの深い関係?
ネクストビジョン ありまです。 みなさんRPAという言葉をご存知でしょうか?そしてまたPokémon GOで遊んでみたことはありますか? 今回はこのRPAという言葉とPokémon GOについてちょっと解説したいと思います。 【RPA】とは RPA:ロボティック・プロセス... -
幸せの青い鳥
ネクストビジョン ありまです。 こないだ、長年大切にしていたカード入れをなくしちゃいまして。 会社の机の上で探す。 家に帰って探す。 車の座席の下を探す。 どこ、どこ、ぼくのカード入れどこにいったの? あ~あ、気に入ってたのにぃ~って。 お恥ず... -
戦略とは「戦わずして勝つ」こと
ネクストビジョン ありまです。 先日、わたしの経営の師匠(と勝手に思い込んでいる方)の講義を久しぶりに聞きに行きました。あらためて戦略についてすこし学んだので、今回は戦略について考えたいと思います。 師匠曰く、 「戦術(せんじゅつ)」とは・... -
弱者を集めて強みにする~ロングテールの法則~
ネクストビジョン ありまです。 「パレートの法則」というけっこう有名な経験則があります。皆さんご存知ですよね。 今回このパレートの法則については詳しくは割愛しますけども、ざっくり説明するなら、「世の中の富の80%は全体の20%の人々が所有して... -
新規顧客よりも既存顧客の方が重要!?~1:5の法則~
ネクストビジョン ありまです。 どこの会社でも営業活動にはとても力を入れていると思いますが、新規顧客の開拓をすることが営業活動の中心になっていませんか? ついついやっちゃいがちなのが、既存顧客をそっちのけで新規顧客の方をがんばっちゃうとい... -
仕事は少なくても人手は増える?~パーキンソンの法則~
ネクストビジョン ありまです。 パーキンソンの法則とは、1958年、英国の歴史学者・政治学者シリル・ノースコート・パーキンソンの著作『パーキンソンの法則:進歩の追求』、およびその中で提唱された法則です。役人の数は、仕事の量とは無関係に増え続け... -
中小企業の勝ち方戦略「ランチェスターの法則」
ネクストビジョン ありまです。 ビジネス戦略の法則の中で最も有名なのがこの「ランチェスターの法則」でしょうね。 ランチェスターの法則とは、1916年、イギリスの航空機エンジニアであったフレデリック・ランチェスターが発表した戦闘力に関する2つの...