-
象の杭
この前、映画「アレキサンダー」をDVDで観ました。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007D3NIG なかなか予想以上にいい映画でしたよ。お勧めです。 アレキサンダー大王が東方遠征でインド軍の象部隊に苦戦するシーンがありました。 結局、無敵... -
人生と仕事
先週3日間、新入社員研修でプレゼンテーションの講義を 今年も私が担当いたしました。 今回はわが社の新卒社員も他の会社の社員と一緒にうけてもらいました。 新人達ですが、(他社ともくらべて)なかなかよく頑張っていましたよ。 私のこの講義を受けられ... -
「何のために」を意識しましょう
皆さんはどんな場面で、何をするためにパソコンを使っていますか? 決して安くはない買い物をするときには、 必ず「何かをするために」という目的があるはずです。 11年ほど前、「Windows95」の登場時にはそんな基本的なこともわ からずに、た... -
「ぴろねっと」での再会
先日、当社のSNSサービスの「ぴろねっと」で一通のメッセージが届きました。 「1年後輩の国泰寺寮出身の○○○○です。 覚えておられますか?ご無沙汰いたしております。 まさかこんなところで先輩のお名前を発見するとは思いませんでした。 先輩は、ご卒... -
「亥」の年
■「亥」の年 今年の干支は「亥」ですが 先日、私の田舎の畑に猪が現れまして、 父が棒切れひとつで退治したそうで・・・。 77歳になる親父にちょっとびっくり。 親父いわく 「いざというときには意外な力が発揮できるもんじゃい」 そうですよね。そんな意... -
マイクロソフト神話
来年1月にVistaが発売されますね。 Microsoftからの5年ぶりの新OSだけに、 また世間を一世風靡させるのでしょうか それとも大ひんしゅくの嵐になるのでしょうか? 楽しみのような怖さがありますね。 ご存知の方も多いでしょうが、あの有名な「マイクロソフ... -
予想外
10月は結構衝撃的なニュースが多くあったように思います。 ・グーグル、ユーチューブを16億5000万ドルで買収! ・番号ポータビリティ制度開始! ・ネクストビジョン「ログキューブ」公式に発表!! とかとか(笑) そりゃそうと ソフトバンクさん・・やっち... -
特色
半月前の話ですが、 私はしばらく口内炎がずいぶんひどくて悩んでいました。 ひどいときは5つぐらいの口内炎が同時にできて それはもう、食べ物もろくに噛めないし・・困ってました。 今月の13日には東京に出張していた際には風邪も併発してそれはもう最... -
電柱が倒れてきた!!
先週、山口県のお客様にお伺いした帰り道での出来事です。 山陽自動車道の玖珂インター入口脇のセブンイレブンの駐車場に車を停めて、 社内で総務の和田さんと携帯で話していました。 突然後ろの方から「ガツーン」という大きな音が・・・。 振り向いてみ... -
そのバイト語はやめなさい
本の紹介をします。「そのバイト語はやめなさい―プロが教える社会人の正しい話し方 」 小林 作都子 (著) 単行本 (2004/07) 日本経済新聞社 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4532311535/250-0858736-2261037?v=glance&n=465392 たまにはこういっ...