-
戦国武将と幕末の志士との違い
ネクストビジョン ありまです。 今年のNHKの大河ドラマ「軍師官兵衛」ですが 視聴率も15%前後とそこそこいいようです。 ここのところのNHKは、いい番組作っていると思います。 だからということもあるのですが、 やはりこの戦国時代ものの大河ドラマ... -
歴史に「もしも」は必要だ!
ネクストビジョン ありまです。 プロ同士の将棋の対局では、終了後「感想戦」というものをやるそうです。 これは対局中の様々な一手について「ああすればよかった」「いや、それならこうする」と対局者が感想を述べ合うことなのだそうです。 つまり「“も... -
15周年のご挨拶 ~志・信念、そして感謝~
ネクストビジョン ありまです。 株式会社ネクストビジョンは、2014年4月14日をもちまして創立15周年を迎えました。 これもひとえに、平素より格別のご支援を頂いている多くの皆様のおかげでございます。心から感謝申し上げます。ありがとうございます。 1... -
新入社員合宿研修で新旧社員によるカレー対決!?
ネクストビジョン ありまです。 今年も4月に新卒の新入社員の諸君を迎えます。 そこで、恒例の新入社員向けの合宿研修を3月19日~21日・2泊3日にて行いました。 今回は当社が毎年実施しているユニークな研修プログラムについてご紹介したいと思います。 ... -
さよならWindowsXP。このまま使い続けるとどうなるの?
ネクストビジョン ありまです。 パソコンOSのWindowsXPのサポートが2014年4月9日に終了することが大きな話題になっていますね。サポート終了後のソフトウェアは使うべきでないというのが一般的な考えです。しかし、現状では3割近いユーザがまだXPのままな... -
不常識を非真面目にやれ!
ネクストビジョン ありまです。 新年、明けましておめでとうございます。 景気の回復の兆しが見えてきていますが、ここのところ日本の電機メーカー各社は少し元気がないようです。長年の赤字体質から抜け出すこともできず、必要とされるモノづくりにまだ... -
丁度いい湯加減とは
ネクストビジョン ありまです。 ここのところ朝夕が冷え込むようになりましたね。気持ちのよかった秋があっというまに終わって本格的な冬の気候に移ろうとしています。 こんな時期はお風呂がいいですよね。ゆったりと浸かって疲労回復、そして心身ともに... -
経営者としての坂本龍馬
ネクストビジョン ありまです。 これまで何度か坂本龍馬について語って来ましたが、今回は「経営者としての坂本龍馬」という視点で語ってみたいと思います。 では、その坂本社長が日本で初めて創ったといわれる株式会社、亀山社中(海援隊)の会社概要と沿... -
ほめて伸ばす教育の誤算
ネクストビジョン ありまです。 ここ最近、従来の「うつ病」とはまったく違うタイプの「新型うつ」が、若い世代を中心に急増していると聞きます。 その原因として「よい子症候群」「緊密な親子関係」というのが挙げられるらしく、特に「ほめられすぎて育... -
恋と愛との違い
ネクストビジョン ありまです。 みなさんは恋と愛の違いについて考えてみたことはありますか? 今回はそんな赤裸々なテーマですが、ちょっと柄にもなく愛を語りたいと思います。 恋も愛も英語ではともに「love」。日本語の難しさを感じるテーマでもありま...