役立つ話– category –
-
日露戦争の奇跡・あきらめるな!全力で取り組め!!
ネクストビジョン ありまです。 今回は司馬遼太郎の「坂の上の雲」で舞台になった日露戦争について取り上げたいと思います。 日露戦争といえば、「日本海海戦」です。後に世界三大提督のひとりに挙げられることになる東郷平八郎、また彼の右腕、戦略家の... -
この大役、受けるべきか断るべきか!?
ネクストビジョン ありまです。 「ひろしまIT総合展2015」という西日本最大級のITイベントが先週21日~23日で盛大に開催され終了しました。 私は今回も、運営委員長という大役を仰せつかりましたが、おかげさまで2万人の方々に参加いただき大成功となっ... -
月に願いを~「中秋の名月」と「スーパームーン」
ネクストビジョン ありまです。 皆さんは「スーパームーン」ご存知でしたか? スーパムーンとは文字通り、極上の月、特大の月、つまり最も大きく光り輝く月が見られる日のことです。 Wikipedia先生によりますと、 「スーパームーン (Supermoon) とは、満... -
失敗するから面白い「オールドレンズ」の魅力
ネクストビジョン ありまです。 カメラといえば今は「デジタルカメラ」ですが、昔は「フィルムカメラ」(銀塩カメラ)でしたよね。 (先日社員にこの話をしたところ「フィルム」を知らない若い社員がいてショックでしたが・・・。) 当時の銀塩カメラに使... -
バナナのたたき売り
ネクストビジョン ありまです。 どこのスーパでも普通に買えるバナナという果物ですが その昔は高級品だったという話、ご存知ですよね。 よく親父にも、憧れのバナナが食べれて嬉しかったという話を聞かされたものです。 その昔、その珍しい果物を何とか... -
象の杭
ネクストビジョン ありまです。 この前、映画「アレキサンダー」をDVDで観ました。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007D3NIG 予想以上になかなかいい映画でした。お勧めです。 アレキサンダー大王が東方遠征でインド軍の象部隊に苦戦するシ... -
母の日に「ありがとう」の一言を
ネクストビジョン ありまです。 先週は母の日でした。みなさんは何かされましたか? そもそも母の日とは1900年ごろにアメリカのアンナ・ジャービスさんが亡き母に感謝するために、カーネーションを捧げたことが起源だそうで、アメリカでは国民の祝日とし... -
先を行く
ネクストビジョン ありまです。 坂本龍馬さんの次のような逸話をご存知でしょうか。 ・・・・・ 『ある日、龍馬と古い友人が久しぶりに再会した。 龍馬は腰に短刀を差していたので旧友が指摘すると、 「実戦では短い刀のほうが取り回しがよい。これからは... -
『巨人の星』から学ぶ仕事の姿勢
ネクストビジョン ありまです。 「巨人の星」ってご存知ですよね。星 飛雄馬を取り巻く熱いスポーツ根性モノの漫画です。 私はああいった「熱い」漫画やドラマが大好きですね。 今回は特に私の大好きなシーンをご紹介します。 ・・・・・・・・・・・・・... -
チョコよりうれしい一言
ネクストビジョン ありまです。 ちょっと前にみた新聞のコラムに以下のような記事がありました。 <男性がうれしい女性の一言> 第1位 「おはようございます」 第2位 「お疲れ様でした」「ありがとう」 第3位 「おかげでうまくいきました」「助かり...