歴史– category –
-
戦国武将と幕末の志士との違い
ネクストビジョン ありまです。 今年のNHKの大河ドラマ「軍師官兵衛」ですが 視聴率も15%前後とそこそこいいようです。 ここのところのNHKは、いい番組作っていると思います。 だからということもあるのですが、 やはりこの戦国時代ものの大河ドラマ... -
経営者としての坂本龍馬
ネクストビジョン ありまです。 これまで何度か坂本龍馬について語って来ましたが、今回は「経営者としての坂本龍馬」という視点で語ってみたいと思います。 では、その坂本社長が日本で初めて創ったといわれる株式会社、亀山社中(海援隊)の会社概要と沿... -
孫正義社長は織田信長なのか坂本龍馬なのか?
ネクストビジョン ありまです。 ソフトバンクの孫正義社長。ここのところの孫社長の動きには感動続きで、言葉になりません。 東日本大震災においての義援金を個人資産から100億円を支払うという。そればかりか引退するまでの代表としての報酬を全額寄付す... -
時代の先を読む力が未来を決定する
ネクストビジョン ありまです。 ビジネスの進歩は日進月歩、秒進分歩です。経済環境も大きく変わる時代です。 技術の進歩もドックイヤーどころかマウスイヤーです。 激動の時代のリーダーは、「機をみるに敏」であることが不可欠だと思います。 進出や撤... -
篤姫
ネクストビジョン ありまです。 NHK大河ドラマ「篤姫」の視聴率がいいみたいですね。 私も先日久しぶりに見たのですが、宮崎あおいさん。いいですねぇ。いい演技しています。 本当は40代の場面設定なのでしょうから、22歳の宮崎あおいですから 通常な...
12