経営– category –
-
日露戦争の奇跡・あきらめるな!全力で取り組め!!
ネクストビジョン ありまです。 今回は司馬遼太郎の「坂の上の雲」で舞台になった日露戦争について取り上げたいと思います。 日露戦争といえば、「日本海海戦」です。後に世界三大提督のひとりに挙げられることになる東郷平八郎、また彼の右腕、戦略家の... -
今さら聞けない『ドローン』の未来
ネクストビジョン ありまです。 今や動画サイトやTVコマーシャルなどドローンによる空撮映像があふれかえっています。 2015年はドローンへの関心が一気に高まった年でした。ドローン元年であったと言っていいでしょうね。 そこで今回は「今さら聞けない... -
バナナのたたき売り
ネクストビジョン ありまです。 どこのスーパでも普通に買えるバナナという果物ですが その昔は高級品だったという話、ご存知ですよね。 よく親父にも、憧れのバナナが食べれて嬉しかったという話を聞かされたものです。 その昔、その珍しい果物を何とか... -
象の杭
ネクストビジョン ありまです。 この前、映画「アレキサンダー」をDVDで観ました。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007D3NIG 予想以上になかなかいい映画でした。お勧めです。 アレキサンダー大王が東方遠征でインド軍の象部隊に苦戦するシ... -
先を行く
ネクストビジョン ありまです。 坂本龍馬さんの次のような逸話をご存知でしょうか。 ・・・・・ 『ある日、龍馬と古い友人が久しぶりに再会した。 龍馬は腰に短刀を差していたので旧友が指摘すると、 「実戦では短い刀のほうが取り回しがよい。これからは... -
「生きざま」で人を「感化」させる指導者・吉田松陰
ネクストビジョン ありまです。 今年のNHKの大河ドラマは「花燃ゆ」。吉田松陰の妹 杉文を取り上げ、舞台となる山口県は大いに盛り上がっているようで、山口出身の私としてもうれしいものです。 先日、東京の社員たちに「吉田松陰って知ってるかい?」と... -
何のための起業?起業のための勉強は?
ネクストビジョン ありまです。 「高校生たちの今後の進路の参考に、IT業界のことや仕事の内容を説明していただきたい。」先日、広島市内のある高校から依頼を受けて、希望された40名程度の高校生たちに話をしてきました。 私は14~15年前、非常勤... -
ソーハラ上司と訴えられないSNSの作法
ネクストビジョン ありまです。 facebookやtwitter・LINEなどSNS(ソーシャルネットワークサービス)は、簡単に人々と双方向のコミュニケーションがとれ、スマホとの相性もいいことから利用者人口は日々爆発的に増加してきています。ビジネスにおいてももは... -
良い経験をして良い癖をつけよう
ネクストビジョン ありまです。 先日、突然クレジットカード会社から連絡がありました。 「最近、20万円ぐらいの買物しましたか?」とのこと。 その会社のクレジットカードは1年前に処分したはずのカードだったのでビックリ。 どうやら不正利用されてい... -
戦国武将と幕末の志士との違い
ネクストビジョン ありまです。 今年のNHKの大河ドラマ「軍師官兵衛」ですが 視聴率も15%前後とそこそこいいようです。 ここのところのNHKは、いい番組作っていると思います。 だからということもあるのですが、 やはりこの戦国時代ものの大河ドラマ...