arima– Author –

-
GWはいかがお過ごしでしたか?
GWはいかがお過ごしでしたか? 私はおくたんと京都に遊びに行きました。 天気にも恵まれて楽しいひと時でした。 リフレッシュして業務にがんばります!! さて、京都では坂本龍馬関係の史跡をまわってみました。 伏見の寺田屋だとか龍馬のお墓に実際に行... -
コモンセンス
■仕事に使いやすい携帯電話 毎週土曜日の日経新聞に「NIKKEIプラスワン」 という別冊がついてくるのですが、 いろんな世間のホットな情報が満載でなかなか気に入っています。 さて先日の4月22日の「何でもランランキング」のコーナーで 「仕事に使いやすい... -
設立記念日
4月14日の今日は会社設立7周年の記念すべき日です。 ネクストビジョンも8年目に突入です。 10周年Pが楽しみですね。 思えばまだ7年しか経ってなかったんですね。 なんだかもう何十年もやってきたような錯覚してしまうぐらい いろいろなことのあった7年間... -
理系人と文系人
東京からの帰りの新幹線の中で、同席したおじいちゃんとお孫さんらしき 2人の会話が聞こえてきました。 お孫さん 「新幹線って速いんだよね。300グラムあるんだよね」 おじいちゃん 「おいおい、○○ちゃん。新幹線はな、300キロあるんだよ」 食事中の私は... -
王ジャパン優勝
王ジャパン!いやー。やりましたね。イチローもがんばりましたね。 日本の野球の歴史に汚点を残すどころか、快挙を刻むことができて 本当に素晴らしい試合でした。 こういったニュースは同じ日本人としてとっても嬉しいものですね。 オリンピックでも野球... -
酪農企業
先日、東京であるフェアに出席しました。 パネルディスカッションのパネラーをしてほしいということで、 色々喋らさせていただきました。 いやー、いろいろ話できて楽しかったー(^.^) ウチより結構大きなIT企業の社長が他にもいる中で 色々意見交換をさせ... -
インターネットが世界を変えた。
新聞が売れなくなったという話を聞きます。 それはインターネット普及に伴い新聞購読者が減ってきているかららしいです。 でも実は経営的には大丈夫。 そろってニュースウェッブを立ち上げ、広告収入とニュース配信サービスで 収益を上げているので新聞そ... -
2/14
昨日は東京の事務所で仕事をしていました。 ら、 宅配屋さんご来社。 届けられたのは、なんと取引先NさんからF部長へのチョコレート。 ほほー、なかなか気の利いた営業だねぇ。 40歳目前のおじさんにはこういったのはなかなか効果あるよねって。 話してい... -
世界一愛されるITビジネスを目指して
最近のITの話題といえばライブドアショック。いまだに関連の ニュースが続いていますね。 先日、学生向けの某就職ガイダンスに来られた学生さんに 「IT企業とはどのような会社かご存知ですか」と 質問してみました。 「えーと。株を上げたり下げたりす... -
誠実な対応
皆さんは「Eudora」というメールソフトをご存知でしょうか このソフトは元々はマックユーザ用で世界で支持されていたのですが やがてWindows用として移植され国内でも販売されていました。 このソフトのユーザサポートの対応が非常に良いというのは有名な...