電柱が倒れてきた!!

先週、山口県のお客様にお伺いした帰り道での出来事です。
山陽自動車道の玖珂インター入口脇のセブンイレブンの駐車場に車を停めて、
社内で総務の和田さんと携帯で話していました。

突然後ろの方から「ガツーン」という大きな音が・・・。

振り向いてみてみると、電信柱に大型のトラックがぶつかった現場が目に映りました。
コンクリでできている比較的大き目の電信柱の根元が「ぐちゃ」ってなってて、
そこまではよかったのですが。

その電信柱がゆっくり「グラ」っと、
私の乗っている車のこっち向かって倒れて来るじゃないですか!!
電線が「ピョン」「ピョン」って切れていくのも見えて、

「つぶされる!ワワァーー!!」

変な雄叫びを携帯越しに和田さんに聞かせてしまいましたね。
和田さんごめんなさい。

斜め45度ぐらいに傾いてから 何本かの残された電線ががんばってくれたおかげで、
助かりました。フー。

本人しか分からないこの恐怖。
まるで映画のシーンを見ているようでした。
肝心のトラックの運転手は呆然としていましたが怪我もない様子でしたし
だれも怪我もなくまあそれは良かった。

久しぶりに「死ぬ!!」って思った瞬間でした。
考えたら車から出て逃げればよかったのに、
恐怖ですくんでしまいどうすることもできなかった。
結局いざというときにはそうなるものなのでしょうね。

よく事故は起すだけでなく起されることも注意せよって言いますが
こんなこともあるんだなってつくづく考えさせられました。

その帰り道、ふつふつと
「今俺が死んだらどうなるのか」なんてことを考えていました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次